-
STARO(旧ジャニーズ)ライブ・遠征の持ち物リスト|忘れ物ゼロで楽しさ爆増!
大好きな推しの、初めてのライブ。楽しみな反面、いざ準備を始めると「何を持っていけばいいの?」「必要なものを忘れたらどうしよう…」と心配になることもあるのではないでしょうか。 今回の記事では、ライブや遠征時に持っていくべきアイテムを徹底紹介... -
大人オタク必見!うちわが入るトートバッグの選び方とおすすめ10選
STARTO(旧ジャニーズ)のライブには、うちわやペンライトなどのグッズが持ち運べるトートバッグが必須。 たくさんある中でも、大人オタクとしては可愛さだけでなく収納力や持ちやすさも重視したいものです。 そこでこの記事では、うちわが入るトートバッグ... -
【初心者必見】ジャニーズライブのマナー完全ガイド|うちわ・ペンライト・服装まとめ
STARTO(旧ジャニーズ)のライブは、ファンにとって一大イベント。数万人規模のファンが集まるからこそ、一人ひとりのマナーがライブの良し悪しを左右すると言っても過言ではありません。 この記事では、ジャニーズのライブに参戦する際に知っておきたい基... -
旧ジャニーズ舞台に強い!エポスカードの魅力を徹底解説
旧ジャニーズ(現:STARTO)の舞台は、ファンクラブに入っていても当選しないこともしばしば。 そんなときに強い味方になってくれるのが「エポスカード」です! 舞台チケットのカード枠も特典も充実していて、ファンの間ではオタク御用達カードとして知ら... -
知らないと損!不要になったグッズを1円でも高く売るコツ6選
推し変や担降り、結婚や引っ越し、転職などによるライフステージの変化…グッズを手放すきっかけはそれぞれですが、「どうせ手放すなら、納得できる価格で買い取ってもらいたい!」「大事にしてきたグッズだからこそ、次の誰かに喜んでもらえる形で手放した... -
推し活のお金はどこから捻出?平均金額や節約術まで紹介!
「円盤全部欲しいけど、生活費がカツカツ…」「遠征行きたいけど、資金の余裕がなくて断念…」「推しの舞台全部行きたいけど、お財布結構厳しい…」 推しのライブ、グッズ、CD・DVD、遠征費…推し活には何かとお金がかかりますよね。 節約を頑張っているけど、... -
【旧ジャニーズ】舞台カード枠があるクレジットカードのおすすめは?それぞれのメリットも解説!
「いつか推しの舞台を生で見たい…!」「ファンクラブに入ったら、舞台のチケットってすぐ取れるのかな?」 そんなワクワクとドキドキを抱えている推し活初心者さんも多いと思います。 でも実は、ライブと同じように舞台のチケットもとても人気で、申込んで... -
【旧ジャニーズ】ライブチケットの取り方や当たりやすい方法を解説
STARTO(旧ジャニーズ)のライブに行ってみたいけれど、「初めて推すからチケットの取り方がよくわからない…。」という方もいるかと思います。 そこでこの記事では、ライブチケットの基本的な申込み方法から、当選確率を上げるためのコツ、落選時の対処法... -
timeleszのファンクラブ年会費や特典、会員数は?入会方法も紹介!
タイプロからtimeleszにハマったみなさん~~~!10ヶ月の長旅お疲れ様でした。 思いのほか感情がもっていかれるオーディションでしたが、その何倍もの感動をもらえた気がします。 無事に新規加入メンバーも確定し、2月28日(金)には「Rock this Party」... -
SixTONESのイヤホン「LinkBudsS(リンクバッズS)が届いたので薄口レビューを書いてみた
SixTONESが広告塔をつとめるソニー製ワイヤレスイヤホン「LinkBuds S(リンクバッズエス)」が届きました。 なっつ カラーはエクリュ。京本大我君、田中樹君がつけていたものと同じです。 今回は、実際に使用してみた感想レビュー書きたいと思います。専門...
12